誰かに話を聞いてほしいとお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。
誰かに話を聞いてほしいとお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。
2018/08/08
人間関係で嫌なことが続き、人間不信気味になっていました。すべてをぶっちゃけて話せる相手もおらず、一人でモンモンとする日々が続いていたため、まずは聞いていただきたいと思い申し込みました。
電話越しでも、エネルギー値が高い方だということがわかりました。聞くところはしっかり聞き、アドバイスが欲しいところはしっかり意見を言ってくださる。でも、それが全然お説教じみてなくて、素直になるほど~と思える感じ。
今後の気持ちの持ち方に大きな気付きがありました。
お話できてとっても良かったです!
一人でいろいろ抱えてしまう人。
ネガティブモードに入ってしまっている人。
でも、現状を打破したい!と思っている人。
思いきってお話してみることをおすすめします!
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
担当したカウンセラー
2018/07/02
父親や、義父を含めてその年代の人が苦手。
考え方が嫌いだったり、威圧的で許せない言動がある。
しかし、感謝しなければならないこともあるので、好きでもない人に感謝の気持ちを持つことが、自分の中で矛盾しているように感じて苦しい。
気持ちを丁寧に聞いてくださり、先生からの問いに答えていくうちに、自分の中ではどうしようもなかった思いが解きほぐされました。
「許せない」ということと、感謝することとは別々に考えれば良いのだということがストンと腑に落ちて、自分の中で素直に納得できてすっきりしました。
父親や義父に会うのはいつも気が重く、ストレスでしかないのですが、これからは、「ありがとう!」とモヤモヤしないで言えそうです。
家族など、身近な人との関係に悩んでいる人。
職場での人間関係に悩んでいる人。
近所づきあいなど避けられない場での人間関係に悩んでいる人。友人関係、恋愛関係に悩んでいる人。
思い込んでいる自分の考えを整理したい人。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
2018/06/03
子どもとのこと
傷ついてることや、我慢をして欲求をこらえて
体がダメージを受けていること
会話しながら、これまで辛かった気持ちも出てきて
丁寧に聴いてもらい、涙が出ました
感受性が豊かで、繊細な気持ちを聴いてもらいたい時
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
担当したカウンセラー