「周りの人のささいな言葉や、態度が気になって仕方がない」、「苦手な人を前にするとオドオドしてしまい相手をよりイライラさせているような気がして緊張してしまう」、「悩みを身近な人に相談しても『気にしすぎだよ』とあしらわれ理解してもらえずさらに落ち込んでしまった」など、気が弱くて敏感なためすぐ思い悩んでしまう心を持て余していませんか? 辛い気持ちを理解してもらうことを諦めていませんか?
ウチダ ミユキ
内田 みゆき気が弱くて敏感な方、些細な悩みでも話してみて
職種 : カウンセラー
得意テーマ :
人間関係
この方 の印象 |
ハッキリ | ソフト |
---|---|---|
聞き上手 | 話上手 |
良かった | 体験談 | 評価数 |
---|---|---|
21件 | 1件 | 21件 |
「周りの人のささいな言葉や、態度が気になって仕方がない」、「苦手な人を前にするとオドオドしてしまい相手をよりイライラさせているような気がして緊張してしまう」、「悩みを身近な人に相談しても『気にしすぎだよ』とあしらわれ理解してもらえずさらに落ち込んでしまった」など、気が弱くて敏感なためすぐ思い悩んでしまう心を持て余していませんか? 辛い気持ちを理解してもらうことを諦めていませんか?
感受性が強く純粋な方は、敏感に周囲に反応してしまう為、些細な事で傷つきやすいことをなかなか周囲に理解してもらえず、一人で悩みを抱え込んでしまいがちです。傷ついた記憶が癒されずどんどん蓄積されていくと何かの拍子に何度も何度も思い出してしまいさらに傷を深めてしまいます。どうか傷ついた心をそのままにしないで下さい。その都度ケアをしてあげましょう。傷は浅いほど治りが早いものです。私がお手伝いをいたします。
あなたが気になって不安で仕方がないこと、また、腹が立って仕方がない、許せない、悔しくて仕方がない、誰にも言えない苦しい辛い思いを声に出し言葉にしてみて下さい。自分の思いを理解してもらうことで感情が解放され癒されていきます。かつて私自身、気が弱くて傷つきやすく自分の殻に閉じこもっていました。そんなことから心理学やメンタルヘルス等勉強しカウンセラーになりました。少しでも力になれたらと思っております。