今、あなたは、悩みごとの整理がつかずに、「どこから手をつけてよいかわからない」と感じているのではないでしょうか? 悩んでいるときには忘れがちですが、あなたには、「自分の人生を見つめて考え、決断する能力」が備わっています。その力を取り戻すためにも、まずは、今の気持ちを心の専門家である私に吐き出すことから始めてみませんか?
マカタ アユミ
真方 あゆみまず‟一歩“を踏み出すお手伝いをします
職種 : 公認心理師/キャリアコンサルタント(国家資格)
得意テーマ :
人間関係
この方 の印象 |
ハッキリ | ソフト |
---|---|---|
聞き上手 | 話上手 |
良かった | 体験談 | 評価数 |
---|---|---|
26件 | 8件 | 27件 |
今、あなたは、悩みごとの整理がつかずに、「どこから手をつけてよいかわからない」と感じているのではないでしょうか? 悩んでいるときには忘れがちですが、あなたには、「自分の人生を見つめて考え、決断する能力」が備わっています。その力を取り戻すためにも、まずは、今の気持ちを心の専門家である私に吐き出すことから始めてみませんか?
理論立てて、わかりやすく説明する必要はありません。あなたの抱えている、モヤモヤした気持ち・イライラ・誰かを責めたい気持ち・罪悪感などなど、そこにある気持ちをそのままお話しください。あるがままに話していきながら、「どう考えていたのか」「何を感じていたのか」を、一緒に整理していきましょう。整理が進めば、自然と進む道が見えてくるものです。そして、その道を決めるのは、もちろんあなた自身です。
私自身は、結婚や退職や離婚について悩んでいた時に、なんだかモヤモヤしたまま、何かに流されるように決めてしまった経験があります。あなたには、自分の考えや気持ちを整理したうえで、よりすっきりした状態で次に進んでいただきたいと考えています。あなたの人生をあなたらしく輝かせるためのお手伝いをいたします。
主な心理療法:再決断療法・交流分析・NLP・ゲシュタルト療法
こころセーフティネット協会代表
人間関係
2022/11/13
周りに気を遣わず、自由に振る舞える同僚が羨ましく妬ましい。私もそんな風に生きてみたかったという思いやそんな振る舞いが信じられないという気持ち。時々そんな人と接するとモヤモヤを引きずってしまう。切り替え方を知りたい。
先生から本当にその人が羨ましいのか、その人になりたいのかと聞かれた時に、そうでもないなと思えました。私は無神経な人ではなく、人の気持ちを察したり寄り添える人でありたいと思いました。
時々人と比較して、人の持っているものや性格が羨ましいと思うことはあるけれど、私は私で生きて行く、という方が潔くて心地良いです。短時間でしたが、心を動かしていただき、ありがとうございました。
人と自分を比較してモヤモヤしている方や、自分の良さを見失っている方。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
人間関係
2020/10/04
職場の人間関係を相談しました。上司と同僚の言動に振り回されていました。もしかしたら、小学校の時の体験がフラッシュバックしたのではないかと思い相談しました。
真方先生と25分という短い時間の中でお話してたくさんの気づきがありました。小学校時代の友人と先生の関係に傷つき、言いたいことも言えず怒りの感情などを抑圧していたことがわかりました。真方先生は当時の自分になんて伝えるかをアプローチしてくださり、頑張り過ぎていた自分に優しく声を掛けて抱きしめることができました。その時、私は友人や先生の言動に傷ついた以上に、両親から全く認められなかった悲しみに気づきました。私はもう上司と同僚の言動に振り回されたくないので、競い合うレースから降りようと決断できました。カウンセリングが終わったらとてもスッキリしました。
短時間でも感情処理をしてくださるのでスッキリします。真方先生はとても優しくて愛情溢れる先生なので安心して話せます。カウンセリングそのものも素晴らしいですが、真方先生のように軽やかにチカラを抜いて生きたいと思いました。カウンセリング中に自分に伝えた「楽しもうよ!」が響いています。カウンセリングは深いなぁと改めて思いました。前向きになりたい人にオススメです!
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
人間関係
2019/01/22
婚活について
すごくソフトに話を聴いて頂けました。気分の落ちているときに、優しい声色で話を聴いて頂けるだけでも安心感が生まれると思います。カウンセリングというと自分の気持ちを探るばかりの作業かと思っていましたが、割と具体的なアドバイスもして頂き、それが私には良かったです。自分の頭の中でぐるぐる考えが巡って、収集がつかないとき、客観的な意見を言って頂くことにより、少し気分がスッキリしました。ありがとうございました。
不安な状態の方
自分の置かれている状況を客観的にみたい方
誰かに話を聞いてもらいたい方
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。