生きづらいとお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。
生きづらいとお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。
2023/05/16
私は小さい頃から虐待されたりして波乱の人生を送りながら成長してきました。何事も我慢しなさいと言われ続け、いつしか自分の思いを抱え込むようになっていました。人には優しくできるのに、自分には心の余裕がなくて辛さだけがありました。結婚と同時に同居してうつ病になってしまいました。その時でも我慢しなさいと言われ、自殺未遂まで起こしました。私は何のために生きているのだろうと思いつつも私さえ我慢すればいいんだと思っていました。最近では主人の体調が悪く、優しくしなくてはと思いながらも精神的に弱い私はすぐに喧嘩したり泣いたりしてしまうのです。それで今日のカウンセリングをお願いしたのです。
吉田先生…ありがとうございました。先生と話し始め関西弁混じりのやわらかい口調で自分自身も素直に話すことができました。随分と大変な人生を歩んでこられたんですねと言ってくださり、本当によく頑張ってきましたねと労ってくださって涙が出てきました。
これからは我慢しなくていいんですよ。ずっと我慢する癖がついてしまっているから自分に優しくしてあげましょうよと言われました。自分のために楽しいことや時間をつくることをやってみてほしいと…もし我慢する自分が出たそういう時は、もう半分の自分に優しくしないとと教えてあげてほしいと言われました。
カウンセリングは内容の濃いものだったと思っています。先生のカウンセリングが心に響きました。気持ちも軽くなった気がしています。私には味方がいるのだと思いきっと自分はかわれると思えました。
吉田先生…カウンセリングしてくださり感謝しています。ありがとうございました!
人は色々な悩み事を持っていると思います。一つだったり沢山だったりですが悩むことは生きてるからだと感じます。でもずっと悩んでいると私のようにうつ病になり、自殺未遂までするようになってしまいます。まだ通院中ですが12年以上経っても治っていません。私のような人間が偉そうに話してごめんなさい。でも辛い思いをしてる方が少しでも救われたらと敢えて言わせて頂いています。カウンセリングに勇気が必要なら一番短い時間のカウンセリングから始めてもいいんです。よくボランティア団体の電話相談もありますが繋がったことは一度もありませんでした…
こんな私ですがあなたの味方です。カウンセリングを勇気を出して受けてみるのもいいかもしれません。これからの人生が良きものとなりますように願っています。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
担当したカウンセラー
2022/10/26
メンタルの浮き沈みと仕事の頑張り方
頑張れていない自分が嫌な時、頑張る気持ちになれないことについて相談しました。
客観的に傾聴してくださるので、すごく話しやすかったです。
優しく聞いてくださるので、躊躇することなく話せた&聞いてもらえてすごくスッキリしました。
後半のアドバイスも、当たり前のようでいて自分では全く気付けていなかったヒントを貰えてすごく助かりました。
メンタルが弱っている人、悩みを知人に話すことができない人、未来を明るくするヒントが欲しい人
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
担当したカウンセラー
2022/08/19
過去との向かい合い方、これからの生き方について、相談しました。
今は改善される様になったものの、若い頃はコミュニケーションの問題や要領の悪さで、周りの人に不快な気持ちにさせたり、迷惑ばかりかけていたので、過去の自分が嫌いでした。
そのこともあり、自分が幸せになることにも消極的で、今後の生き方について不安に思うことがあり、相談しました。
自分を責める事よりも、成長して今はできる様になったことに目を向けて、と前向きになれる言葉をかけて頂きました。自分が嫌いなので、他人軸で物事を考えがちでしたが、自分軸で生きる大切さを話して頂きました。
話しているうちに、悩みの原因、根本となっていたことも引き出していただき、そのことにどの様に向かい合っていくと良いか、教えていただきました。
幸せに対しての罪悪感が強い人、自己肯定感の低い人、他人軸で物事を考えがちなひとに、おすすめします。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
担当したカウンセラー