メニュー

育児疲れ・育児うつ・産後うつについて相談した人の体験談

育児疲れ・育児うつ・産後うつについて相談した人の体験談

育児疲れ・育児うつ・産後うつ状態でお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。

現在、本当に困って身動きとれなく、ただ、ただ、誰かに相談したい状況で、たまたまみつけて相談…


でぶすさんさん(60代)

2017/01/06

現在、本当に困って身動きとれなくただ、ただ、誰かに相談したい状況でたまたまみつけ相談させて頂きました。
やはり結論がすぐでるものではありませんが、お話させて頂き少し落ち着きました。

良かった点

相談内容に書いたとおり。

こんな人におススメ!

人生に迷っている人。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

主婦になって、子供のマネージャーのようで、いざ自分の時間ができても、何をしていいか思いつかず…


ゆきさん(40代)

2016/12/23

主婦になって、子供のマネージャーのようで、いざ自分の時間ができても、何をしていいか、思いつかず、なんとなく終わってしまい、いつもつまらない。

良かった点

行動を起こす!というきっかけをいただきました。
実際、体を動かしてみて、ちょっとだけ、肩こりも良くなったし、これからも、体を動かすことを続けているうちに、きっと、他の自分にとっていいことを思いつくのでは、と思います。実際、相談したあと、すぐにヨガ教室の予約を取りました。

こんな人におススメ!

なんとなく、行動を起こしたくても腰が重い、という方。
いつの間にか、自分自身の趣味をなくしてしまった方。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

次女の出産後から、長女に対してイライラすることが多くなり、感情的に怒ってしまうのを繰返す日々を変えていきたい…


トモさん(30代)

2016/11/28

次女を出産後から、長女に対してイライラすることが多くなり、感情的に怒ってしまうのを繰り返してしまう日々を変えていきたいと思い、相談しました。

良かった点

カウンセリングをお願いすること自体が初めてだったので、電話がかかってくるまではとても緊張していましたが、穏やかな語りかけにいつしか緊張を忘れてお話しすることが出来ました。
なかなか身近な人に相談できる悩みではなかったことをしっかりと聞いてもらえて、気持ちが随分楽になりました。その上でポイントを押さえたアドバイスも頂くことが出来ました。今回は短い時間だったので、今度はもう少し時間をとってカウンセリングを受けてみたいと思っています。

こんな人におススメ!

しっかり話を聞いて欲しい人
的確なアドバイスが欲しい人

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

育児疲れ・育児うつ・産後うつに関するキーワード

上へ