メニュー

夫婦関係について相談した人の体験談

夫婦関係について相談した人の体験談

夫婦関係でお悩みの方へ、夫婦関係カウンセラーやコーチ、心理カウンセラーと話しませんか?あなたに合った解決をお手伝いします。400名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、実際に相談した方の体験談も6000件以上掲載しています。

旦那の実家との関わり方でモヤモヤしている所があり、話し合いの時に何と言えばよいかを相談。とにかく誰かに話を聞いてほしかったので話ができて安心しました…


かすみさん(30代)

2020/06/14

旦那の実家との関わり方についてモヤモヤしている所があり、話し合いの時に何と言えばよいか

良かった点

自分がどのように旦那と話し合ってるか聞いてくれて、私の会話の中でできている所とどういうところが話不足か気づく事ができました。
今後の関わり方の対策などについても教えてくださってスッキリしました。

とにかく誰かに話を聞いてほしかったので話ができて安心しました。また困ったことがあったら聞いてほしいと思いました。

こんな人におススメ!

モヤモヤに対してはっきりした答えがほしい人

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

初めてのカウンセリングで、初めから泣きながらの話を親身になって聞いて整理してくださいました。自分の感情がどこにあるのか、どうやって考えたらいいのか…


ミミさん(30代)

2020/06/09

初めてのカウンセリングで、初めから泣きながらの話を親身になって聞いて整理してくださいました。
自分の感情がどこにあるのか、どうやって考えたらいいのかなどのアドバイスをもらって、だいぶ気持ちが落ち着きました。自分の幸せを考えるきっかけになりました。ありがとうございました。

良かった点

言葉に詰まったら代弁したり、引き出しやすいようにヒントを出してくれました。

こんな人におススメ!

夫婦の考えに迷いがある人
考えがまとまらない人

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

新型コロナウイルス下で、在宅勤務と育児の両立ができず、夫婦関係が悪化。険悪な雰囲気が続く中、オンライン会議が始まるまでに心を落ち着かせたくて申込みました。


ayakoさん(40代)

2020/04/23

新型コロナウイルス下で、在宅勤務と育児の両立ができず、夫婦関係が悪化していました。険悪な雰囲気が続く中で、子供の世話や仕事も立て込んでいることから、夫に対する嫌悪感が高まって気持ちの切り替えが難しくなり、オンライン会議が始まるまでに心を落ち着かせたく、カウンセリングを申込みました。

良かった点

「辛かったね、あなたの悲しみ、苦しみは受け止めました」とおっしゃってくださったことで、自分でも辛かったことが認識、受けとめられた気がしました。また、今は夫婦関係を修復する時ではなくて、再構築することが求められているのだとおっしゃってくださったことで、前向きな気持にもなれました。結果、気持ちが落ち着き、夫と冷静に話し合うことができ、お互いに理解し合うことができました。

こんな人におススメ!

とにかく家族以外の人に客観的に聞いてもらって、状況を整理したい人。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

夫婦関係に関するキーワード

上へ