夫婦関係でお悩みの方へ、夫婦関係カウンセラーやコーチ、心理カウンセラーと話しませんか?あなたに合った解決をお手伝いします。400名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、実際に相談した方の体験談も6000件以上掲載しています。
夫婦関係でお悩みの方へ、夫婦関係カウンセラーやコーチ、心理カウンセラーと話しませんか?あなたに合った解決をお手伝いします。400名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、実際に相談した方の体験談も6000件以上掲載しています。
2017/06/28
夫が義父の会社を継ぎたいと言っていて、家族で引っ越しをするか、夫だけ単身赴任するかで悩んでいることを相談しました。
夫婦だけで話し合っていると結論を出してもお互いにモヤモヤしてしまい、なんだかすっきりしなかったのですが、相談することで自分では考えつかなかったアドバイスをいただき、希望が持てました。
また、義母との関係についても相談したところ、義母世代がどのように感じているかなどを踏まえたうえで、アドバイスいただきました。
私と主人と子どもが幸せに暮らす。それが一番だということに気付かせてもらえ、同居する・しないに関わらず、考え方次第なんだなとすっきりしました。
相談して良かったです。
夫婦関係で悩んでいる人はもちろん、義実家との関係に悩んでいる人にもおすすめです。
自分の世代からの視点だけでなく、親世代の視点がとても参考になりました。
自分の親だと、どうしても私を心配してしまい、私を擁護する形になってしまうので、第三者の目線で客観的に判断してもらえます。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
2017/06/27
夫婦不和について
とても親切に耳を傾けていただけました。
女性ならではの感性で聞いていただけたので話も通じやすく、お話しやすかったです。
知的、理性的で頼りになる優しいカウンセラーを探している方
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
2017/06/27
夫との関係
気持ちや考えを聞いていただいたことで、自分自身を違う側面から捉える事が出来た。
また、どう考えてどう動けば、より良い関係が築けるか、具体的なキーワードや状態をアドバイスいただけました。
分かりやすいアドバイスでしたので、実践してみようと思い、スッキリしました。
自分の考えがうまく纏まらない人。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
担当したカウンセラー