メニュー

ストレスコントロール・レジリエンスについて相談した人の体験談

ストレスコントロール・レジリエンスについて相談した人の体験談

ストレスコントロール・レジリエンスでお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。

仕事でのクレーム対応。ずっと悩んできて周りの友人に相談しても「仕事だから仕方ない」「慣れるしかない」と言われてきたけど…


コウダさん(20代)

2018/05/18

仕事場でのクレーム対応

良かった点

ずっと悩んできて周りの友人に相談しても『接客業だから仕方ない』『慣れるしかない』と言われてきて、なれることの出来ない・上手く自分の心の中でストレス処理することの出来ない私はダメな人間、間違ってる人間とずっと責めてきました。
ですが先生は自分も接客経験がある上で『そう感じるのは当然のこと』『あなたは間違ってません』『よく頑張ってきた』と言葉をかけてくれて、今までの我慢が溢れてきて泣いてしまいました。

その上でなぜあなたは間違ってないのか、明日からの心の対処などもしっかり話してくれて、心がスッキリしました。

本当にありがとうございます。

こんな人におススメ!

心がモヤモヤしてる・仕事がつらい・ストレスを溜めて我慢してる

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

仕事が続かない。場に馴染めない。過去の事に対して考え過ぎて動けない状態でしたが、考え方の転換…


コロさん(30代)

2018/03/14

仕事が続かない。場に馴染めない。
その他

良かった点

過去の事に対して考え過ぎて動けない状態でしたが、考え方の転換の仕方なども教えて頂きました。最後にはポジティブな考えに出来たこと。

こんな人におススメ!

なかなかカウンセリングを受けるか迷いましたが、いきなり対面より、電話で気軽に受けれるのもよかったですし、勇気を出して話を聞いてもらえたのもよかったです。
カウンセリングが初めての方にもオススメです。
声のトーンでも安心感を伝えてくれる先生でした。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

仕事上の評価が気になって、緊張してしまう。どのようにしたら、満足を感じてもらえるパフォーマンスに改善できるか?


ハナコさん(50代)

2018/03/06

仕事上の評価が気になって、緊張してしまう。どのようにしたら、満足を感じてもらえるパフォーマンスに改善できるか?

良かった点

疑問点に答えていただき、やっぱりそうしていくことが必要なのかなぁと思いました。まだ自分の中には、それを試す勇気がないと感じているところがありましたが、そのためのマインドセットも教えていただき感謝です。

こんな人におススメ!

仕事のことで悩んでいる人は整理がつき、前に進んでいけると思います。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

ストレスコントロール・レジリエンスに関するキーワード

上へ