人は誰しも、上手くいかないことがあると自信喪失になり、自己否定をし、自分を責めたり、他人を責めたりします。
自分は愛されない、受け入れてもらえないと人間関係に絶望したり、努力しても報われない焦燥感や無意味観、無価値感に陥ったりします。
このような自分は、「本当のあなた」でしょうか?
そうではないと思ったあなたは正解です。
人は本来、純粋無垢な存在です。
どこかで、何かがエラーを起こしているに違いありません。
ヤマト ミズホ
大和 みずほ心のしくみを知って束縛から解放へ!
職種 : 心理カウンセラー/統計心理・個性心理・性格タイプ診断
得意テーマ :
仕事力・自己実現
この方 の印象 |
ハッキリ | ソフト |
---|---|---|
聞き上手 | 話上手 |
良かった | 体験談 | 評価数 |
---|---|---|
714件 | 227件 | 728件 |
人は誰しも、上手くいかないことがあると自信喪失になり、自己否定をし、自分を責めたり、他人を責めたりします。
自分は愛されない、受け入れてもらえないと人間関係に絶望したり、努力しても報われない焦燥感や無意味観、無価値感に陥ったりします。
このような自分は、「本当のあなた」でしょうか?
そうではないと思ったあなたは正解です。
人は本来、純粋無垢な存在です。
どこかで、何かがエラーを起こしているに違いありません。
人はおよそ12歳頃までの成長段階で、「〜は〜である」という主観的な観念を持ち、オリジナルの脳内辞書を作り、その辞書を元に、人やものごとを判断し対応します。
多くのことは、成長とともに観念の更新がされていきますが、最初に自分で作ったものごとの意味が上書きされないまま、そのまま作動し続けているものもあります。
やがて、年齢に合わなくなると、些細な思い違いであっても、上手くいかない誤作動の原因となるのです。
人は、ライフイベントや折々の役割に応じた自分像を作り、自分の心を守る防衛体制を備え、認めてもらうために健気な努力をします。
一方、折々に観念の更新をしないと自縄自縛となり、内面の葛藤となってしまいます。
ご希望の方には、潜在数秘術アナリストの読解で、本当の自分が求めていること、本来の気質や才能、行動特性をお伝えします。
【略歴】CA34年、介護離職、心理カウンセラー、セラピスト、コーチ。還暦で初婚成就。
仕事力・自己実現
2025/01/24
65歳からの再就職について不安が多く、色々ご相談しました。
選択する事で失うものへの不安が強かったのですが、自分の心に沿った選択ができました。
挫けそうな心境の中、立ち直りたい人
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
その他
2025/01/10
日々の不安や怒りについて
困っていることに対するアドバイスや対処法が私には合っていて、これならできそうという物が多く実践しやすいです。
心理学の解説もわかりやすいです。落ち込んでいる時に先生の体験談を打ち明けて頂いたおかげで自分だけではないと思えて元気になり、希望を頂けました。
いつもメッセージを何度も読み返し、自分を変えるために必要な勇気をもらえています。
一人で悩んでいる人。
自分を変えたい人。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
仕事力・自己実現
2024/12/26
職場で感情を顕にしてしまう事態があり、傷づくことを言われたことも、更に反応した自分自身にも傷つき、落ち着きを取り戻したく、ご相談しました。
自分の性格や人格をそっと護って頂きながら、希望も示して頂き、また、歩き出せると思いました。
打たれ弱い人!
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。