母娘関係・毒親・母の過干渉でお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。
母娘関係・毒親・母の過干渉でお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。
2024/05/24
母との関係をよくするには。
母にありがとうや親孝行をしたいのに会話から喧嘩になり、言い合いになり上手く伝わらないのでどうしたら上手く伝わるのか。どうしたら母との関係がよくなるのかを聞いて頂きました。
どうしたら解決していけるのか、的確に話して下さいました。客観的に整理して話してくれ、話しも聞いて下さり気持ちもスッキリ穏やかになりました。フォローもしてくれて嬉しいです。
この先、アドバイスを参考にして母との関係がよくなれば、いいなと思います。
母と娘の関係をよくしたい方。
話しを聞いてもらいたい方や自分の気持ち、心を整理したい方。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
2024/05/10
実母と娘と私の関係について
母と娘の現状をお話ししたらそれは大変だね!よくがんばってると思いますよ!と共感してくださいました。
穏やかな口調でじっくり話を聞いて、私の娘も〇〇だった、私の叔母も…とご自分の経験談も交えてアドバイスをもらえます。話をきいていただけて方向性がみえてきて少しスッキリした気がします。
ひとりで抱えてモヤモヤ悩んでいるとき、先生から的確なアドバイスをもらえるとホッと安心できます!
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
担当したカウンセラー
2024/04/11
アダルトチルドレンで、大人になってからもあらゆる場面で感情を抑え、自分の意見を言えないことを悩んでいました。また、実家に帰ると親の喧嘩する姿を見たり、聞いたりしてつらかったですが、大人になるとは昔親にされた嫌だった記憶を忘れたり許すことだと思い込んでいました。一人で生きていける気がせず辛かったです。
先生は私の話をしっかり聞いてくれ、こういうことについてはどう思う?など、私が自分の意見や感情を話しやすいように導いて下さいました。
大人になるとはということについて、今までの嫌だった記憶を一つずつ一緒に受け入れ、分かち合ってくれて心強かったです。これからも自分は自分の味方でいてあげれるように、自分を大切に生きていきたいと思いました。
親子関係で悩んでいる方
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
担当したカウンセラー