メニュー

職場の人間関係・コミュニケーションについて相談した人の体験談

職場の人間関係・コミュニケーションについて相談した人の体験談

職場の人間関係やコミュニケーションでお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。

会社の10歳、年下だけと、社歴が4年先輩の上司でもない小姑が、本当にウザいです。先生からのアドバイス「基礎的な力を付ける時は200の負荷で行い…


くみこさん(50代)

2024/05/18

会社の10歳、年下だけと、社歴が4年先輩の上司でもない小姑が、本当にウザいです。
先日は、勉強会中に、会社携帯の着信を見ただけで、手を、はたかれました。
因みに、私の仕事は、個人戦の仕事なのでチーム力は、いりません。

良かった点

「基礎的な力を付ける時は200の負荷で行い、実行、応用においては、2割ダウン程度が上手くいきます。身体能力のベストパフォーマンスでも、「力まない」ことが上げられる」と、言うアドバイスを頂けた事。

今まで、受け流す事をあまり考えて来なかったかも、、、ちょっと力を抜いてみようと思いました。

こんな人におススメ!

私頑張ってます!と、自称している人でなく、頑張っている事の自覚がないくらい、本当に、仕事をしている人に。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

仕事での上司とやりとりを相談。具体的にどういう事が問題か、それに対してどのような感情になったかなど、具体的な内容をひきだすようなカウンセリング…


よしみさん(50代)

2024/05/14

仕事での上司とやりとりについて。

良かった点

参考になる体験談をお聞きしようと思っていましたが、カウンセリングを受けられた方の記述の通り、具体的にどういった事が問題か、それに対しどのような感情になったかなど、具体的な内容をひきだすようなカウンセリングでした。自分は抽象的にとらえていたので、考えを整理するきっかけになりました。

こんな人におススメ!

起きている事実と自分の感情を区別するのが苦手な人。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

職場での対人関係を中心に、仕事の集中力を上げるコツを相談しました。先生からは相手の良いところを見つけましょうというアドバイスをもらい…


りなさん(50代)

2024/05/13

職場での対人関係を中心に、仕事の集中力を上げるコツを相談しました

良かった点

相手の良いところを見つけましょうと言うアドバイスでした。聞いてくださってありがとうございました。

こんな人におススメ!

ポジティブになりたい人にお勧めです

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

職場の人間関係・コミュニケーションに関するキーワード

上へ