メニュー

職場の人間関係・コミュニケーションについて相談した人の体験談

職場の人間関係・コミュニケーションについて相談した人の体験談

職場の人間関係やコミュニケーションでお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。

仕事先の上司、周りのスタッフさん達への人間関係、立ち居振る舞いについて相談しました。ずっと悩んでいましたが、カウンセリングが終わる頃には笑顔に…


ゆりさん(40代)

2025/04/28

仕事先の上司、周りのスタッフさん達への人間関係、立ち居振る舞いについて相談しました。

良かった点

ずっと悩んでいましたが、今回、話をよく聞いてくださり、カウンセリングが終わる頃には笑顔になり、心温まる時間を過ごせました。
自分の思い込みなどを一つ一つ、紐解いてくださり、心の整理が出来たと思います。

こんな人におススメ!

内向的で悩みやすい方。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

人間関係や自分の性格やモヤモヤについて。先生、今回もありがとうございました。リピートです。自信喪失したりモヤモヤした時に優しく寄り添ってくれ…


匿名希望さん(50代)

2025/04/08

人間関係や自分の性格やモヤモヤについて

良かった点

先生、今回も本当にありがとうございました。リピートです。
前にご相談した時もそうだったのですが、自信喪失したりモヤモヤした時に本当にお優しく寄り添って話を聞いてくださるところに癒されました。
先生はその人の良いところを見つけて褒められたり自己肯定感を上げられるのが本心からされているのが伝わってきて、お電話した後はとても清々しく自分の良いところや頑張って来たことを素直に認められている自分に気付きました。
本当にありがとうございました。

こんな人におススメ!

ストレスや人間関係などでモヤモヤしたり色々なことが重なったりで、自己肯定感が下がってしまったと思っておられる方
優しく寄り添って本音でお話を聞いて欲しい方
におススメです。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

最近の人間関係のトラブル。その際に過剰な反応をしてしまう自分の癖について。昨今のデジタル化等で、人と人との関わりのあり方が大きく変容しており…


やさん(50代)

2025/04/02

最近の人間関係のトラブルとその際、過剰な反応をしてしまう自分の癖について。

良かった点

昨今のデジタル化等で、人と人との関わりのあり方が大きく変容しており、それに戸惑って反応しているのでは、というご指摘で、気分が楽になりました。
自分を大切にする考え方を身につけたいと思います。

こんな人におススメ!

客観的見方を取り入れ、落ち込みやもやもやの原因を探り、解決に向かいたい方。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

職場の人間関係・コミュニケーションに関するキーワード

上へ