パワハラ・セクハラ・モラハラでお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。似たお悩みを相談した体験談も4000件以上掲載。総務省の電気通信事業許可取得。女性専用・プライバシー厳守だから安心。
パワハラ・セクハラ・モラハラでお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。似たお悩みを相談した体験談も4000件以上掲載。総務省の電気通信事業許可取得。女性専用・プライバシー厳守だから安心。
女性専用の電話カウンセリングサービス、ボイスマルシェにはパワハラ・セクハラ・モラハラについて、様々な体験談が寄せられています。
「上司の距離感の近さへの嫌悪感に悩んでいる…」
「ブラック企業でのパワハラや賃金未払いについて、どうすればいいか分からない…」
「上司からのセクハラが、客観的にセクハラと捉えられるのか分からない…」
近年、働きやすさが重要視され、○○ハラスメントという言葉が多く取り沙汰されるようになりました。そのため、今まで我慢してきたことが、実は○○ハラスメントだったと気付いた人も多いのではないでしょうか。
自分がされている行為がセクハラ、あるいはパワハラだと気付き、「行為そのものに耐えられない」「どのように解決すればよいのか分からない」とお悩みの方が多くいらっしゃいます。
※パワハラ:パワーハラスメント
※セクハラ:セクシャルハラスメント
※モラハラ:モラルハラスメント
パワハラ・セクハラ・モラハラについて悩む理由は大きく2つあります。
1つ目は、「やめてほしい」となかなか言い出せないというものです。特に、職場などある程度閉鎖的な環境においては、人間関係に歪を生む可能性があると危惧してしまうことが、大きな原因となっています。セクハラ、パワハラ、モラハラは上司や管理職などのいわゆる上位者が加害者になっているケースが多く、言い出せないケースが多く見受けられます。ですが、労働者ひいてはあなたを守るために、あなたには声を出して拒否する権利があります。
2つ目は、「そもそも自分がされている行為が、セクハラやパワハラに該当するのか分からないため、我慢する」というものです。○○ハラスメントという言葉が普及したとはいえ、自身が受けている行為が該当するのかどうか、当事者には分からないこともあります。そのため、我慢し続けて疲弊してしまうケースがございます。そんな時は、客観的に判断してもらうため、第三者に相談することをお勧めします。
"悩みを相談する、というのは非常にデリケートなことです。こんなことを相談していいのだろうか、この人に話しても大丈夫だろうか…、悩みを相談する相手に悩んでしまうかもしれません。
そんな時は、プロのカウンセラーに話をすることをお勧めします。
■理由1. 身近な人には言いづらい
相手に悪い、心配させたくない…、などの理由で友人や家族には話せないという人は多いのではないでしょうか。
プロのカウンセラーへの相談であれば、対価を払うあなたは“お客さん”です。何の心配も気兼ねもなく、気楽に自由に話せます。
■理由2.カウンセラーは話を聞くプロ
友人や家族に話せたとしても、途中から相手の話が始まってしまい、うまく聞いてもらえないことも。
ただ聞くだけではなく、相手が話したいことや伝えたいことを相手のペースで引き出すのは、「傾聴」というスキルです。
プロのカウンセラーは、この傾聴スキルを身に着けているので、あなたの話を否定したり遮ることなく、頭と気持ちの整理をお手伝いすることができます。
■理由3.「守秘義務」の重要性
悩みのなかには秘密にしたいものもあると思います。有資格者の専門家は、職業倫理上の「守秘義務」があります。
相談者(クライアント)の同意なしには、相談内容を外部に漏らすことは一切ありません。
また、自分1人で抱えず、誰かに話をするだけでも3つの効果があると言われています。
1. カタルシス効果…話してすっきりする
2. バディ効果…孤独感からの開放
3. アウェアネス効果…頭の中が整理される
悩みを解消する第一歩として、まずはカウンセラーにお話してみませんか?
パワハラ・セクハラ・モラハラを得意としている職種の専門家はコチラ
・予約できるキャリアカウンセラー/キャリアコンサルタント
・予約できるコーチ
・予約できる心理カウンセラー
2022年04月02日 | キャリア相談・転職・就活 | しげさん(30代) | モラハラ気味の上司との付き合い方を相談しました。相談が終わったあとはとてもスッキリし、ここ最近は憂鬱だった仕事も前向きに考えられるように… |
2021年09月23日 | メンタルヘルス・心理相談 | るみさん(30代) | 上司からパワハラを受け、最初は怒りだけだったのですが、後から後悔と悲しみが出てきて明日からまた仕事に行けるか心配になり、相談しました。 |
2020年12月12日 | キャリア相談・転職・就活 | りなさん(30代) | 会社でのパワハラを相談。とても穏やかで素敵な先生でした。最初から最後までしっかりきいてくれ、質問に対しても否定することなくストレスがフワーっと… |
2020年11月27日 | その他 | Kさんさん(40代) | 職場でセクハラを受けており、自分のメンタルを整えたい。先生は、私が人と接する時の姿勢を認めてくれ、今回のセクハラも違った視点で考えることで… |
2020年07月29日 | 仕事力・自己実現 | あずきさん(20代) | モラハラを受けて、気持ちが沈んで浮き上らない。本当に聞き上手な先生です。相槌が上手ということではなくて、短時間でもしっかり内容を把握して… |
2020年02月05日 | 人間関係 | あずきさん(20代) | 社内いじめ、相談して心の整理ができました。冷静になることができ、安心しました。自分の悩みがそんなに大したことないと気づき… |