母娘関係・毒親・母の過干渉でお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。
母娘関係・毒親・母の過干渉でお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。
2019/05/28
母親の人生の責任を、娘の私が取らなければいけないのか。今の母親の現状は私のせいなのか。誰にも聞けない事を聞いてもらいました。
はっきりと、しかも専門の方が言ってくれる言葉は、こんなにも心を穏やかにしてくれるんだなぁと、もっと早く知っていたらと思いました。そして、本当に優しい方でした。
自分の思いが正しいのか間違っているのか、分からなくなって辛い人に。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
担当したカウンセラー
2019/02/11
親との関係で罪悪感を抱えておりましたが、先生がそんな気持ちは持たなくてよいと言っていただけて、心が楽になりました。ありがとうございます。
きちんと話を聞いてくれた上で、アドバイスをくれたこと。こちらの気持ちに立って聞いてくれたのは、ありがたかったです。
親子関係 母娘関係
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
担当したカウンセラー
2019/01/28
詳細は省きますが、子育てと、この先どうしていくかに悩み、相談しました。
どうしても親の価値観から抜け出せず、堂々巡りをしていました。
・先生は、毒親のことをよく理解されていると感じた
・うまく言葉にできなかった部分も、状況や気持ちを理解し言葉にしてくださった
・新しい視点を下さった
・思いや気持ちを受け止めてもらっている安心感があった
・尊重してもらえているのを感じ、自己肯定感を少し取り戻せた
・親のことを少しでも毒親かな?と思う方
・思いや気持ちを聞いてもらいたい方
・ひとりで悩んで堂々巡りの方
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
担当したカウンセラー