55分で明日が変わる、人生を変える。
匿名電話カウンセリング ボイスマルシェ

メニュー

吉田 和音 先生の電話カウンセリング体験談

ヨシダ ワオン

吉田 和音

自分らしさを発見し、軽やかに生きる!

吉田 和音

職種 : 心理カウンセラー/セラピスト

得意テーマ : メンタルヘルス・心理相談

  • 生きづらい
  • 誰にも言えないこと

メッセージ
自分らしさがわからない……
「自分らしく生きる」とよく耳にするけれど、私らしさって何?わからない……。 幼少期から親の期待...

この方の印象

この方
の印象
ハッキリ ソフト
聞き上手 話上手

Mさん(30代)

メンタルヘルス・心理相談

2019/08/22

今まで誰にも言えなかった悩みを相談しました。
客観的な意見と安心する言葉、そして悩みのつっかえが取れました。
25分のショートコースでしたが、内容が濃くとても親切に、そして背中を押してくれました。

良かった点

良かった事しかありません。お話をして、長年の問題を切り離すことが出来ました。私のモヤモヤは大正解で、私の問題ではないと仰ってくれて、解放された気持ちです。的確なご意見も参考になりました。これからは自分の心地良い選択をして生きていこうと思います。ありがとうございました。

こんな人におススメ!

・気持ちがグルグルして整理したい方
・誰にも言えずに悩み、自分を責めてしまう方
・そっと優しく背中を押してほしい方
・カウンセリングは初めてで緊張している方

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

りえさん(30代)

メンタルヘルス・心理相談

2019/08/07

体調不良から来る不安感を少しでも軽くしたい

良かった点

充分頑張ってるよと言っていただけて、素直に嬉しかったです。
理想の自分と現在体調不良の自分の姿に乖離があるから辛いこと、頑張っている自分を褒めてあげること、過去と現在の自分のありのままを認めてあげることなど、まだまだ頑張らなくてはいけないと思っていた自分の心と体ををふっと解きほぐしてくれるような言葉を沢山かけていただいて、その日はグッスリ眠れました。
忘れそうになったら、生きてるだけで良かった!と思っていた頃のことを思い出したいと思います。

また、子供に対しても、しんどい時はしんどい姿を見せてもいいんだなと思いました。
「〜せねばならない」と思って行動するのは良くないよと普段から人には言っているくせに、自分に対しては「いい母親でいなきゃ」「もっと遊んであげなきゃ」という、まさに「〜せねばならない」という考えに固執していました。

もっと大らかにゆるりと生きていきたいです。

こんな人におススメ!

悩みの渦にいて、なかなか自分のことを客観視できていない状況にいる人
辛い状況を誰かに聞いて欲しい人
カウンセリングを受けるかどうか、甘えではないのかと迷っている人

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

フセさん(20代)

メンタルヘルス・心理相談

2019/08/02

痴漢に対し初めて声をあげた際に、冤罪だと言われてしまい、自分は冤罪をかけてしまったのかと申し訳ない気持ちになってしまいました。
周りからの冷ややかな目、相手の顔、全て忘れられません。

こんな恥ずかしい思いをするなら、今までのように黙って我慢してた方がマシだと思いました。

恥ずかしく悔しく誰にも相談できない気持ちを相談しました。

良かった点

私は間違ってない、やってても相手が「冤罪だ」って言うのは当たり前だ、申し訳ない気持ちにならなくていい、どこかでそう思いたい、言ってほしいと思いながら、結局自分自身にそう言ってあげられなかった言葉を、先生はたくさんおっしゃってくださいました。

自分を信じてあげること、認めることが大切だよとおっしゃっていただいたおかげで、自分の今までの苦しく諦め我慢してきたことが救われた気がしました。

変わることは簡単な方ではないので、徐々に自信をつけていけるよう考え方を変えていけたらいいなと強く思いました。

こんな人におススメ!

自己肯定が難しい方におすすめだと思います。
自分のことをわかっているのは自分だと思っていましたが、そうでないこともあるのかもしれません。

自分の自信のなさや遠慮してしまう自分について、欠点だからと諦めず納得せず、過去の自分だと思えるように進んでいきたいと思えました。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

今日話せます
明日話せます
今週OK
上へ