メニュー

電話カウンセリング体験談 File 7737 相談テーマ「母娘関係・毒親・過干渉」の電話カウンセリングを受けた方の感想

自分の心を守りたい、親への感謝ができない罪悪感から解放されたい、と思い相談しました。先生は、心のモヤモヤの理由を一発で言い当ててくれました…

Sayakaさん(30代)

母娘関係・毒親・過干渉

2025/08/30

自分の心を守りたい、親への感謝ができない罪悪感から解放されたい、と思い相談しました。

きっかけは、親からの贈り物です。
アプリ連動の高額文房具で、物自体はとても人気なようですが、わたしにとっては記録=親の支配下に置かれるように感じる物でした。

形式上は親にお礼の電話をしましたが、今後、あげたものはちゃんと使っているのかと聞かれたり、良い結果が出た際に自分のおかげだなどと言われる事を回避したいので、あまり使える機会が無いことや不要であることもやんわりと伝えました。これを伝えるにあたり精神的ダメージが大きく、感謝できない罪悪感もあり寝込んでしまい、相談しました。

良かった点

心のモヤモヤの理由を1発で言い当ててくださいました。

上手く言語化できず数日間悩み続けていたのですが、親に監視されてるみたい!と、もらった品物に対しての気持ちを守帰先生が代弁してくださいました。そう思ったから私は嫌だったのか!と、心のモヤモヤを紐解いてくださり本当に心が軽くなりました。

相談開始時は泣いていたのに、先生の朗らかなお話のおかげでカウンセリング中何度も笑えるまでになりました。自分で自分の人生を切り開かれた先生のご経験のお話も心から尊敬しました。

自分を大切にする考え方も教えて頂き、本当に守帰先生に相談できて救われました。ありがとうございました。

こんな人におススメ!

親との関係に悩んでいるすべての方におすすめしたいです。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

今回は、この専門カウンセラーをお申込み頂きました

モリキ トモコ

守帰 朋子

母娘関係でお疲れのあなたへ

守帰 朋子

職種 : 心理カウンセラー/コーチ

得意テーマ : 母娘関係・毒親・過干渉

  • 母娘関係・毒親・母の過干渉
  • 義理の親・嫁舅・嫁姑関係

メッセージ
しんどいときが、親との距離を見直すチャンス
「母からの電話・メールが増えると気が重くなる」「マイナス思考の母・依存的な母・感情的な母と距離...

この方の印象

この方
の印象
ハッキリ ソフト
聞き上手 話上手
今日お休み
明日話せます
今週OK
今週のお試しコースあと1席 (無料)

※【9月末日まで】新規会員登録でカウンセリング料金1000円分ポイント進呈。詳細はこちら>
上へ