仕事、キャリアアップ、転職、管理職、結婚、子育て、趣味、美容・健康など、女性を取り巻く様々なことがらは、すべて大切なこと。ワーク(仕事)はライフ(人生)の一部分です。変化の多いライフイベントのなかでも、やりたいことをできる限りあきらめないで、乗り越え、一度きりの人生を楽しめる毎日にしたいですよね。55分のカウンセリングのなかで、あなたらしく輝けるキャリアデザインの一歩を一緒に考えていきましょう。
クボタ カズミ
久保田 一美20代〜40代のハッピー・キャリアライフ!
職種 : コーチ/キャリアカウンセラー
得意テーマ :
キャリア相談・転職・就活
この方 の印象 |
ハッキリ | ソフト |
---|---|---|
聞き上手 | 話上手 |
良かった | 体験談 | 評価数 |
---|---|---|
10件 | 6件 | 10件 |
仕事、キャリアアップ、転職、管理職、結婚、子育て、趣味、美容・健康など、女性を取り巻く様々なことがらは、すべて大切なこと。ワーク(仕事)はライフ(人生)の一部分です。変化の多いライフイベントのなかでも、やりたいことをできる限りあきらめないで、乗り越え、一度きりの人生を楽しめる毎日にしたいですよね。55分のカウンセリングのなかで、あなたらしく輝けるキャリアデザインの一歩を一緒に考えていきましょう。
30歳の頃、友人が次々と結婚していくなかで、私は「自分の力を試してみたい!」と外資系企業に転職しました。働きやすい環境で、転職は大成功。その後、30代中頃に結婚・妊娠。安定期に入り、来週から産休というときに、緊急帝王切開で早産になってしまいました。今では息子も元気に成長していますが、その経験から20代前半からのライフイベントを見据えたキャリアデザインの大切さを痛感しました。
私自身、日系企業でリーダー職経験、キャリアアップ転職を1回経て、大手外資系企業のマーケティング部に長年従事し、管理職も経験。仕事と育児を両立しながら、優秀社員賞を連続受賞する一方で、家庭もプライベートもとことん楽しむ。そんな人生を実現したキャリアカウンセラーです。企業研修講師、企業内キャリアカウンセリングも実施。これからライフイベントを迎える20代~40代の働く女性からのご相談を多く受けています。
キャリア相談・転職・就活
2017/06/28
昨年、学生時代からお付き合いしていた人と結婚しました。私はこれからももっと働きたいのに、夫は自分より遅い時間に私が帰ってくることを快く思っていないので、何かとケンカになります。先生はどのようにやりくりしているのか相談したいと思いました。
夫と自分の将来のことを考えたり、これから家族となっていくことも考えるきっかけとなるお話を聴かせてくださいました。
そして、私自身の仕事に関しても、どうすればお互いに納得するかたちが取れるのかも、道筋が見えました。
結婚後に夫婦の働き方で悩んでいる方におすすめしたいです。
やっぱり相談するなら、実際に上手く共働きをしている先生ですね。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
キャリア相談・転職・就活
2017/01/20
これからの働き方について相談しました。もう少し今の会社の仕事を続けたいし、2~3年のうちには独立もしてみたいと思っています。でも親からは結婚のことなども聞かれていて、心配もかけたくない。どうしたらよいか見えなくなってしまったので、相談してみました。
私のとりとめのない話を聞いてくれて、嬉しかったです。そして話していくうちに自分の気持ちが整理されていくのがわかりました。友達や会社の先輩に相談するのとはまったく違う見方ができたことも新鮮でした。
私のように、これからも働くことを続けたいけど、私生活のことも考えてどうしていくのが良いか、迷っている方におすすめしたいです。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
キャリア相談・転職・就活
2016/08/17
時間の使い方
具体例をあげてくださったこと。
テキパキとした話し方が、相談内容にマッチしていて、久保田さんのアドバイスを即実行したくなりました。
具体例をあげてのアドバイスを期待している方におすすめです。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。