育てにくさに寄り添う社会福祉士
職種 : コーチ
得意テーマ :
妊娠・子育て
この方 の印象 |
ハッキリ | ソフト |
---|---|---|
聞き上手 | 話上手 |
妊娠・子育て
2025/10/06
障害児の親の会に出席することがあるのだが、いつもなぜか回りから自分が浮いているようでモヤモヤする。なぜそうなのか、その対処方法はあるのか?を相談したかった
まずなぜ、親の会に出席するのか、その理由をきかれ、家から出たいからと答えた。そうか、自分が親の会に行く目的は、家から出たいからなんだわと気がついてびっくり!そしたら浮いてもまぁいいかって思えてとても気が楽になりました。そのまま、どんどん浮いちゃったらいいかもーと笑い話になり、ほんと楽しいセッションでした!気が晴れ晴れしました。ありがとうございました!
考えすぎて頭がごちゃごちゃしたり、なんかモヤモヤしたり、目的がわかなくなったりして、辛い、しんどい思いをしている人にぴったりだと思います。
障害児の親の会という特殊な場所についても、気楽に話せて助かりました。育てにくさで悩んでいる人にもとても頼りになるカウンセラーさんだと思いました。
とてもお話ししやすくて、普段おしゃべりが苦手な自分でもなにも気負わずお話しできたので、話すのが苦手な方にもおススメです。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
その他
2025/10/02
色々な場面(子育て、介護、仕事など)で不安な気持ちを和らげたいと思い相談しました。
温かく気持ちに寄り添いながら聞いてくださる雰囲気に、緊張感も直ぐに解けました。ご自身の経験があるからこそ、カウンセリング中は自分を受け入れて頂けていると思えました。気づいたら沈んだ気持ちがやわらぎ、今の気持ちの整理もできて、今までの無駄に不安を抱えていた時間が減りそうだと思えました。
勇気を出して、助けを求めてみることのハードルが下がりました。
ついつい1人で考え込んでしまう方や、緊張してしまって話す勇気がなかなか出ない方。リラックスしてお話しできると思います。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。