55分で明日が変わる、人生を変える。
匿名電話カウンセリング ボイスマルシェ

メニュー

電話カウンセリング体験談一覧

2018年06月15日 夫婦関係・離婚 あっつんさん(40代) 主人の不貞行為が分かり、許すつもりが、離婚を切り出された。私は離婚したくない。別居という話になったが…
2018年06月13日 その他 けいこさん(40代) 不安な気持ちを解消したくて。不安で何も手につかなくて、どんよりしていたのですが、もう動けそうです。
2018年06月10日 人間関係 はるさん(50代) 人間関係。どうして、相手がそんなことを言うのかと困惑していました。相談して、相手の僻みがそう言わせていると…
2018年06月09日 恋愛・婚活・結婚 あいさん(20代) 彼氏と付き合って8か月になるが悩みがつきない。優しくて穏やかで一緒にいると問題はないが、仕事や家族の急病で…
2018年06月09日 人間関係 むにむにさん(20代) 人間関係が上手くいかず、引きこもりがちに。どう話せばよいか悩んでいましたが、話を専門的な視点から質問してくださり…
2018年06月08日 生きる意味 アユさん(20代) 体調不良やストレス。実家での人間関係のこと。先生は、いつも優しく受け入れてくれて、自分に必要な大きな課題に気づかせてくれます。
2018年06月08日 恋愛・婚活・結婚 さちえ★さん(50代) 複雑な関係、微妙な距離感に疲れてしまった。進展が難しいけれど諦めたくない相手とのパートナーシップについて…
2018年06月07日 母娘関係・毒親・過干渉 さきさん(30代) 母親との今後。ACの回復の近道のこと。伝えるのが苦手な私の話を遮ぎらず聞いていただいたおかげで…
2018年06月06日 人間関係 いろはさん(40代) 残りの仕事をどうやって乗り越えたらいいか悩んで相談。先生は、しっかり話を聞いてどうやって乗り切るかを…
2018年06月06日 メンタルヘルス・心理相談 ヨシクロさん(50代) 転職に関する悩み。仕事にやりがいを感じてはいますが、このまま目の前の仕事を淡々とこなしていく毎日でよいのか…
2018年06月06日 生きる意味 ゆうさん(40代) 子育ての相談。子供が持って生まれてきた特性は何か、改めて考えるきっかけを作ってくださり、今後…
2018年06月06日 母娘関係・毒親・過干渉 べえやんさん(30代) 母、姉との関係。自分が気づいていなかった気持ちや、今後の行動のヒントなど、たくさんのことに気づき…
2018年06月05日 メンタルヘルス・心理相談 みきさん(30代) トラウマを抱えた彼の言動について相談。相手がどんな心理で、その行動にでているのか?専門的な意見をいただきたくて…
2018年06月05日 人間関係 セブンさん(40代) 自分自身のトラウマや不安、孤独感。お試し25分間はあっという間でしたが、優しくゆっくり話を聞いていただいて…
2018年06月05日 その他 かなさん(40代) モヤモヤしていること。お電話した時に感じていた、社会からの孤立感(体の感覚)を、電話越しに一緒に感じてもらいました。
2018年06月04日 人間関係 ゆきぽんさん(20代) 友人関係。初めての利用で緊張と不安があったのですが、先生が事前に相談内容を読んでくださり、理解して…
2018年06月04日 メンタルヘルス・心理相談 ゆりかさん(50代) 色々あって頭がごちゃごちゃになっていた。とにかくお話を聞いてもらって、心を落ち着けたかった。
2018年06月03日 人間関係 かなさん(40代) 子どもとのこと。傷ついてることや、我慢をして欲求をこらえて体がダメージを受けていること…
2018年06月03日 人間関係 てぃーぬさん(40代) 対人関係。苦手な人とのやりとりで、ひどく心が疲れてしまい、どうしたらいいのか分からず相談しました。
2018年06月02日 キャリア相談・転職・就活 ともさん(30代) キャリアのこと、婚活、どちらも壁にぶつかっていたので、何とか突破口のヒントを見つけたいと思い、申し込みました。
2018年06月02日 仕事力・自己実現 かなさん(40代) 職場の上司のパワハラ発言、中間管理職としての調整役の苦しみ、などがピークに達してしまった。脱するために…
2018年06月01日 母娘関係・毒親・過干渉 けいさん(30代) 小さい頃から親子関係がうまくいっていなかったのですが、私が離婚して、子供と2人実家に戻ってから…
2018年05月29日 家族の介護・グリーフケア けいこさん(30代) 一昨日、我が家の長男猫を3歳で亡くしてから、悲しみと寂しさと後悔の念に苛まれていました。
2018年05月27日 夫婦関係・離婚 chocoさん(40代) 会社の人間関係を相談。仕事の話は、仲の良い友達に話すと単なる愚痴になってしまって後から自己嫌悪になるのですが…
2018年05月27日 人間関係 かなさん(40代) 心身がとてもダメージを受けている時に、浮かんでくる、申し訳ない気持ち。3年続けて家族を失ってからの、苦しさ。
上へ