55分で明日が変わる、人生を変える。
匿名電話カウンセリング ボイスマルシェ

メニュー

電話カウンセリング体験談一覧

2016年09月27日 仕事力・自己実現 Qさん(40代) 行動に移せない自分について相談。とても素敵なお声の先生で、癒されたい方、的確なアドバイスが欲しい方に…
2016年09月27日 キャリア相談・転職・就活 ヤスヨさんさん(60代) 対人関係の相談。優しい口調で解決案を教えて下さいました。早速実行してみます。
2016年09月26日 人間関係 みのりさん(40代) 職場での人間関係を相談。たとえ話やご自身の経験からアドバイスをしてもらえて、話していて楽しかった。
2016年09月26日 その他 もろさん(40代) 小4の息子が移籍したサッカーチームの人間関係で相談。息子にふさわしい解決方法を一緒に考えてくださり…
2016年09月26日 その他 夕やけさん(40代) 4月から同居が始まったお義母さんの事。初めて介護認定を受け、要介護2のお義母さんと5才の娘の子育て…
2016年09月26日 人間関係 ときさん(20代) 将来が不安で周りに相談できる人もいないため、うつ傾向が出てしまっている。日々どう気持ちを楽にすればいいか…
2016年09月26日 人間関係 さちこさん(30代) 家族の関係について相談。突然、深夜に予約したにも関わらず、優しく対応していただきました。先生の…
2016年09月26日 夫婦関係・離婚 ますみさん(50代) セックスレスの相談。主人の心の状態を、仕事と帯状疱疹と色々な事が重なって男性として自信を失っていると…
2016年09月26日 人間関係 ときたさん(30代) 人間関係の相談。とても美しい声でスッキリと話を聞いてくださり、うまくポジティブな解釈をつけて…
2016年09月26日 その他 じゅんちゃんさん(40代) 最近、イライラする事が多くて相談。感情のコントロールやストレスが溜まらないようにアドバイス…
2016年09月26日 キャリア相談・転職・就活 あっこさん(40代) 今から先の仕事と子育ての両立について相談。短い時間でしたが、優先順位を考える時間を頂き、前向きに…
2016年09月26日 夫婦関係・離婚 れんかさん(30代) 旦那が出て行ってしまい、私自身は修復を望んでいる。別居しているので、どう対応しアプローチしていったら…
2016年09月26日 仕事力・自己実現 K子さん(40代) 自分の適職を教えてもらい、不安を解消してもらいたくて相談。自分の知らなかった才能を教えていただき…
2016年09月26日 恋愛・婚活・結婚 ねぉさん(30代) 過去を踏まえての今、どう恋愛に向き合っていくか。落ち着いた客観的な視点からお話いただいたことで不思議な…
2016年09月26日 恋愛・婚活・結婚 ねぉさん(30代) 今後、恋愛に対してどう向き合っていくか。オープンマインドで聞いてくださったので、のびのびお話することが…
2016年09月25日 その他 マリさん(40代) 孤独感や心細さに悩んできた。こんなに心に響くアドバイスを、今まで受けたことがあっただろうか…
2016年09月25日 家族の介護・グリーフケア りんださん(50代) 母との関係改善について相談。具体的なワークなどをアドバイスいただきました。これから取り組んで…
2016年09月25日 仕事力・自己実現 シズカさん(40代) 人から良く見られたい、いつも自分を駄目だと思う気持ちが強く、苦しい時が続く場合の具体的な解決策…
2016年09月25日 メンタルヘルス・心理相談 瞳さん(20代) 仕事場での上司の当たりがきつく、辞めたいが来月のシフトを決められている。職場では私の事を全否定されて…
2016年09月25日 夫婦関係・離婚 ふみやんさん(20代) 夫と離婚するか迷っている。夫に情があって、なかなか踏み切れなかったのですが、強い気持ちを…
2016年09月25日 妊娠・子育て ようこさん(20代) 子どもの寝かしつけの相談。質問に対して、何通りか問題点を挙げてくださり一緒に解決のために…
2016年09月25日 キャリア相談・転職・就活 もみじさん(50代) 生まれてきた目的について。相談して、凝り固まったものがスーッと溶け、終了時には非常にリラックス…
2016年09月25日 キャリア相談・転職・就活 サユリさん(30代) 職場での人間関係、上司との信頼関係を相談。周りとは合わない、上司に理解してもらえない、転職した方が…
2016年09月24日 家族の介護・グリーフケア ねぉさん(30代) 母親との接し方を相談。実家の母親の、一見愛情のように見える行為にモヤモヤを感じていた。
2016年09月24日 その他 つばきさん(30代) 仕事の相談。初めてかかわる仕事なので、うまくいくか不安もあり、緊張していることを…
上へ