メニュー

母娘関係・毒親・母の過干渉について相談した人の体験談

母娘関係・毒親・母の過干渉について相談した人の体験談

母娘関係・毒親・母の過干渉でお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。

母の過干渉、結婚を反対されていることを相談。専門的なご意見を聞いて見方が変わりました。


ユキさん(20代)

2016/04/06

母からの過干渉について
結婚を反対されている件について

良かった点

25分の体験コースでお願いしました。
始めは緊張しましたが、優しく話を聞いてくださったので安心して自分の気持ちをお話しできました。
自分だけで考えていると堂々めぐりになっていましたが、専門的なご意見を聞いて少し見方が変わりました。
ありがとうございました。

こんな人におススメ!

親との関係に疲れている方

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

母娘の確執について相談。話を聞いてくださり、アドバイスをいただけた。もっと長く聞きた…


なつこさん(30代)

2016/02/15

母娘の確執について

良かった点

話を聞いてくださり、アドバイスをいただけた。体験だったので、もっと長く聞きたかった

こんな人におススメ!

夫と実母に挟まれている人

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

親子関係で相談。子供を信じることは、子供の全てを受け入れること。そう思っていました。そうしなければと…


ちぃさん(50代)

2016/02/04

親子関係で相談しました。

良かった点

子供を信じることは、子供の全てを受け入れること。そう思っていました。そうしなければと。私の話を聞いてもらった後に、問いかけていただいたたった一言で、気づくことが出来ました。
信じることと、受け入れることのわけかた。
私は信じているという確信。自分が傷ついた行為に対しては、自分は傷ついたんだと自分に許していいんだということ。
受話器から手を放した後、泣きました。楽になりました。大丈夫。これからも前へ向いて進んで行こうと思います。

こんな人におススメ!

自分自身で自分の答えを見つけていきたい方におススメします。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

母娘関係・毒親・母の過干渉に関するキーワード

上へ