社長のやる気を引き出すコーチ長谷真子です。
「社長の幸せと社員の幸せを同時に実現する」幸せ経済研究所の代表です。
私のコーチングは
1.社長の話を「そうなんですか~」と深く聴く
2.社長の頭の中がすっきりと整理される。
3.社員の話が聴ける社長になる。 の3ステップ
人は自分の話を理解してくれた人を信頼します。
社員さんに信頼される社長の喜びの人生(経営)を支援します!
ハセ マサコ
長谷 真子社長の喜びの人生と、喜びの経営を支援します!
職種 : コーチ
得意テーマ :
仕事力・自己実現
この方 の印象 |
ハッキリ | ソフト |
---|---|---|
聞き上手 | 話上手 |
良かった | 体験談 | 評価数 |
---|---|---|
13件 | 6件 | 15件 |
社長のやる気を引き出すコーチ長谷真子です。
「社長の幸せと社員の幸せを同時に実現する」幸せ経済研究所の代表です。
私のコーチングは
1.社長の話を「そうなんですか~」と深く聴く
2.社長の頭の中がすっきりと整理される。
3.社員の話が聴ける社長になる。 の3ステップ
人は自分の話を理解してくれた人を信頼します。
社員さんに信頼される社長の喜びの人生(経営)を支援します!
責任ある仕事を任され、仕事量と時間に押しつぶされそうな日々。
自分の本当の想いを話す場所はありますか?
もっと自然にもっと自由に深く聴いて欲しい。
私は「そうなんですかぁ~」息を吐きながらしみじみ伺います。
「実はコレコレで…」とお話は深くなっていきます。
「その時どう思われたのですか?」と情景を浮かべながら一緒に見ていきます。
すると、新しい気づきに繋がり、霧が晴れ本当にやりたい事が見えてくるのです。
セッションでは何気ない話から「本当はどうしたいのか」をじっくり伺います。その方にはその方にあった経営(生き方)のスタイルがあります。
1.自ら方向性を示し皆を信じて進むのか。
2.気持ちを前面に出して感化を促すのか。
3.皆の一人ひとりの存在感を感じながら場を良いものにするのか。
4.合理的で一貫性のあるスタイルを望むのか。気持ちよく話す事で「自分の中の本当の想いが自分に届く」のです。是非お役立てください!
その他
2016/02/17
自分が本当にやりたいことは何か、どういう仕事がしたいのか、その方向性を見つけ出すヒントを教えてほしい。
考えるヒントをたくさんいただけました。
私がもやもやしていたことの本質をすぐに見抜いてくださり、
一人で考えている時には気づかなかった角度からの考え方や、すぐに実践できることも教えていただけたので、明日からやってみよう!と思いました。
気持ちが前に進めたことが嬉しかったです。
考えても考えても進まない!という人や、気づきがほしい!という人。
前向きな気持ちになって、一歩進むヒントをたくさんもらえると思います。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
人間関係
2016/02/13
地方にいる91歳の母の世話が、仕事を持っているのでできない。
そのような気持ちを持っているだけでも素晴らしいと褒めて頂き、今まで何もできない自分を責めていましたが、気持ちが少し楽になりました。はっきりした話し方で、何でも聞いて頂けそうでした。
人間関係で一人悩んでいるより、経験が豊富な方に聞いて頂くとホッとしたり、前に進みたい人には、お勧めの方のような気がしました。カウンセリングを受けると言う堅苦しい感じはなかったです。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
その他
2016/01/31
今の仕事に良い影響を与えるため、また、仕事としてコーチングを身につけるために、何をしたら良いか明確にしたくてご相談しました。
今初めて話したという感じがしない程近くに感じられる、本当に「温かいお母ちゃん」。
それと「プロ」の視点の両方からアドバイス下さるから、あっという間に悩みやモヤモヤ、迷いがクリアになって、気持ちも前向きになります。
まさにそれが知りたかった、ということも教えて頂けました。
優しくこちらの話を聴きながらも、瞬時に相手を見抜いて、自分では気づかない良いところや強み、特性を心から伝えてくれるところも、これまでになかったところです。
今回は私は仕事のことでご相談しましたが、
人間関係の悩みやモヤモヤ、どうすれば良いんだろう?ということまで、
・温かく寛大な心で受け止めてほしい
・悩み、モヤモヤから抜け出したい
・具体的な解決策や行動を見出したい
という方にオススメです!!
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。