私は社会福祉を学び、障害福祉施設での勤務を経て現在は地域包括支援センターにて社会福祉士として勤務16年目です。
高齢者本人や家族から、介護の悩みや葛藤など相談を受けてきました。
本人の思いを大切にすると同時に、それを支えるご家族の気持ちにもしっかり耳を傾けます。
「嫁」「娘」「妻」など立場によって受け止め方は違い、複雑に絡まってしまうこともあります。
思うようにいかない家族介護での気持ちや戸惑いをどうぞ安心してお話しください。
ユモト エミコ
湯本 恵美子家族の時間もあなたの時間も大事です
職種 : カウンセラー
得意テーマ :
家族の介護・グリーフケア
この方 の印象 |
ハッキリ | ソフト |
---|---|---|
聞き上手 | 話上手 |
良かった | 体験談 | 評価数 |
---|---|---|
4件 | 3件 | 4件 |
私は社会福祉を学び、障害福祉施設での勤務を経て現在は地域包括支援センターにて社会福祉士として勤務16年目です。
高齢者本人や家族から、介護の悩みや葛藤など相談を受けてきました。
本人の思いを大切にすると同時に、それを支えるご家族の気持ちにもしっかり耳を傾けます。
「嫁」「娘」「妻」など立場によって受け止め方は違い、複雑に絡まってしまうこともあります。
思うようにいかない家族介護での気持ちや戸惑いをどうぞ安心してお話しください。
日々の介護には、いろんな思いが積もっていきますよね。
まずは、そのままの気持ちを安心してお話しください。口に出すだけで、少しラクになることもあります。
次に、「ご本人はどんなふうに感じているかな?」と一緒に想像してみましょう。
そして、無理をしすぎない介護の形を、一緒に探していきましょう。
人生の終盤には、介護や看護が必要になることは誰にでも起こりえます。
思うようにできないと悩むとき、それは大切な人を真剣に思っている証です。
夜中に何度も起こされて、ついきつい口調になってしまい、後悔することもあるでしょう。
一人で抱え込む必要はありません。
完璧な介護をする必要もありません。
頑張っているあなた自身の時間を大切にする方法を、一緒に考えていきましょう
家族の介護・グリーフケア
2025/08/18
義理母の介護
始終良く話を聴いて下さり、さりげなくアドバイスも頂き、大変助かりました。どうもありがとうございました。
悩んでいる方。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
家族の介護・グリーフケア
2025/07/24
介護相談
明るく、共感的に聞いていただきました。
お考えをまとめてメッセージをくださり感謝いたします。
こちらからの評価メッセージが大変遅れてしまい申し訳ありません。
悩みを受け止めてほしい人など
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
その他
2025/06/12
仕事の事
同じ業種で働いていらっしゃる先生でしたので、話しやすかったです。先生も、ご利用者さまのために日々頑張ってらっしゃるんだろうなというのが、話しをしていて分かりました。今日も、打ちのめされながらも、頑張ってきます。ありがとうございました。
話しやすい優しい先生です。介護の事で悩んでらっしゃる方には、よく話を聞いてくださる、癒してくださる先生だと思いますよ!
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。