「困っているがどこに行けばいいのかわからない」「相談窓口に相談したが担当部署ではないと転々とさせられた」「相談するほどではないかもと一人で頑張ってしまう」「はっきりとした診断がつかないので、公的な制度が使えない」「話すのが苦手」そういう時こそお待ちしています。ボイスマルシェで予約受付スタートにつき、2月末までお試し25分コースを無料提供中です。ぜひ、ご利用くださいね。お待ちしています。
オオバヤシ マチ
大林 まち安心して親子の自己肯定感を伸ばす子育て
職種 : 公認心理師/保健師
得意テーマ :
妊娠・子育て
この方 の印象 |
ハッキリ | ソフト |
---|---|---|
聞き上手 | 話上手 |
良かった | 体験談 | 評価数 |
---|---|---|
2件 | 1件 | 2件 |
「困っているがどこに行けばいいのかわからない」「相談窓口に相談したが担当部署ではないと転々とさせられた」「相談するほどではないかもと一人で頑張ってしまう」「はっきりとした診断がつかないので、公的な制度が使えない」「話すのが苦手」そういう時こそお待ちしています。ボイスマルシェで予約受付スタートにつき、2月末までお試し25分コースを無料提供中です。ぜひ、ご利用くださいね。お待ちしています。
「発達の段階や集団の中での困りごとのある方」「育てにくさを感じる子育てをしている方」「発達障がいではないと言われたけれど子どものとらえ方と対応に困っている方」ご相談ください。笑顔で充実した子育てにしていきませんか。子どものとらえ方・考え方の転換をしたり、対応方法を一緒に考えたり、自信を持てることの整理をしたりすることができます。
私は、子どもの育児支援、発達相談、発達フォロー教室を行ってきました。また、看護教育分野で小児科、精神科、障害児施設にかかわっています。子どもの成長は、発達障がいか、そうでないかだけでは説明ができないほど、個人差の大きいものです。ご家庭の価値観、かかわる人との関係なども合わせ、多くのことを総合的に考えると良いと思います。困りごとについて、あなたとお子様に合った内容を一緒に考えます。