「最近不安感が強い」「すぐ落ち込む」「涙もろくなった」「以前出来ていた事が出来ない」「身体もなんか調子が悪い」「とにかくなんだかおかしい」それって更年期かも知れません。その不安や心配、モヤモヤ教えて下さい。看護職に従事し10年間更年期障害で苦しんでいる方々と関わってきました。その経験を生かしこの時期を上手に乗り越える為にサポートしていきます。
タニグチ ミキ
谷口 美樹更年期を乗り越え未来へつなぐカウンセリング
職種 : 心理カウンセラー/産業カウンセラー
得意テーマ :
人間関係
この方 の印象 |
ハッキリ | ソフト |
---|---|---|
聞き上手 | 話上手 |
良かった | 体験談 | 評価数 |
---|---|---|
1件 | 0件 | 1件 |
「最近不安感が強い」「すぐ落ち込む」「涙もろくなった」「以前出来ていた事が出来ない」「身体もなんか調子が悪い」「とにかくなんだかおかしい」それって更年期かも知れません。その不安や心配、モヤモヤ教えて下さい。看護職に従事し10年間更年期障害で苦しんでいる方々と関わってきました。その経験を生かしこの時期を上手に乗り越える為にサポートしていきます。
「〇〇しなければいけない」と頑張りすぎてしまう。いつも「自分さえ我慢すれば」と耐えてしまう。「夫婦関係がうまくいってなくて辛い」「いつもイライラ心はザワザワ」更年期の症状はホルモンの変化だけでなく環境やストレスが大いに影響します。感情を見てみぬふりをしたり、押しころしていませんか?まずは今の苦しい気持ちを言葉に出して下さい。感情を解放する事でスッキリし自分を客観的に見られるようになります。
身体の変化や心の変化にとまどい、自分が自分ではないような感覚があるかも。これは更年期によるホルモンのせいかも知れません。ただ、ストレスは更年期症状を悪化させる大きな要因になります。この悪影響を及ぼしている具体的な原因を探り対応していけるようにご自身に合った対処方法を見つけ根本的な解決につなげていきましょう。