死別、離別、失恋、子離れなど、人生には出会いと共に別れがあります。また、年齢を重ねる中での体力や気力の衰え、病気、退職なども広い意味での喪失と言えるでしょう。喪失の痛みはつらく苦しいものです。がまん強い方、優しい方ほど周りに心配をかけまいと感情に蓋をしてしまい余計に苦しくなってしまいます。ここでは、だれに遠慮をすることなく、安心してご自身のペースで思いをお話くださいね。私はいつもあなたの味方です。
オガワ サナエ
小川 さなえ悲しみを受け入れながら幸せになるグリーフケア
職種 : 心理カウンセラー
得意テーマ :
家族の介護・グリーフケア
この方 の印象 |
ハッキリ | ソフト |
---|---|---|
聞き上手 | 話上手 |
良かった | 体験談 | 評価数 |
---|---|---|
18件 | 11件 | 18件 |
死別、離別、失恋、子離れなど、人生には出会いと共に別れがあります。また、年齢を重ねる中での体力や気力の衰え、病気、退職なども広い意味での喪失と言えるでしょう。喪失の痛みはつらく苦しいものです。がまん強い方、優しい方ほど周りに心配をかけまいと感情に蓋をしてしまい余計に苦しくなってしまいます。ここでは、だれに遠慮をすることなく、安心してご自身のペースで思いをお話くださいね。私はいつもあなたの味方です。
語ること、涙することでの癒しの効果は予想以上のものだと言われています。25分セッションでは、今一番お辛いことを丁寧にお聴きいたします。お試しコースとしてもお気軽にどうぞ。55分、110分セッションでは、より深くじっくりとお話を伺います。ご希望の方には、安心してくつろいでいただくための呼吸法やイメージワークなどもご提供させていただきます。体がほぐれてくると心もリラックスする感覚を感じていただけます。
喪失を体験すると、悲しみ、怒り、絶望感、罪悪感、無力感などさまざまなネガティブな感情におぼれそうになります。私自身も過去にそのような感情に悩まされました。生きている意味は何だろう…そのように感じていた私が、心の痛みを安心して語ることができるようになるにつれ、カタルシスが起き、次第に心が楽になっていきました。精一杯、お供いたします。ゆっくりと焦らずに、あなたらしい明日を見つけていきましょう。
家族の介護・グリーフケア
2022/09/22
死別の悲しみが強すぎてどうしようもない時のやりすごしかた、また、切ない感情を少しでも弱めて、生きやすくしたくて相談しました。
本日も有難うございしました。
私はもともと、泣くのが苦手で、どんなにツラくても一人で泣くことに不安を持ってしまいます。でも、小川さんとのカウンセリング中は、とても安心して、心の底にある悲しみと一緒に大泣きして吐き出すことができます。
悲しみが強すぎるって時にできるケアの方法、そして、私が感じている生きづらさにフォーカスして、カウンセリングして頂きました。
安心して、悲しみや苦しみを吐き出したいかた、また、具体的に日頃自分をケアする方法を知りたいかたにおすすめです。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
家族の介護・グリーフケア
2022/09/12
最近、最愛の父を亡くしたことで、幼い頃から自身の中にある苦痛、いきづらさを顕著に感じるようになり、相談しました。
家族の死によって、もともと持っている自分の苦しい気持ちが表出して、身動きが取れなくなっていました。相談前は、これから人生を歩んでいくのは怖くて仕方ない、と思っていました。
でも、もしかしたら、今の私が想像するような絶望の未来では無いのかもしれない、私の予想外で、安心の中で変わることも不可能じゃないかもしれないと思いました。
死別で気持ちがつらくて仕方ない人、また、自分が変わっていくことは怖いけど、このままの苦しみが続くのも嫌な人にオススメです。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
家族の介護・グリーフケア
2022/09/05
死別による発作的な苦痛、悲しみ、寂しさをコントロールできないこと。また周囲から、どのようにサポートをもらえば良いのか分からない。
お話をじっくり聞いて、知ろうとして下さるのがとても癒されます。死別の悩みは、1人で考えたり涙するのは寂しくて苦痛ですが、一緒に振り返ってもらえると、安心して、吐き出すことができます。
悲しみのコントロールが出来ずに、1人でどうしようもない気持ちのかたにオススメです。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。