不安や恐れは脳の動かし方を変えて手放せる!
職種 : カウンセラー/アドバイザー
得意テーマ :
メンタルヘルス・心理相談
この方 の印象 |
ハッキリ | ソフト |
---|---|---|
聞き上手 | 話上手 |
メンタルヘルス・心理相談
2020/11/29
産後の自律神経の乱れで気が沈む、音に過敏に反応してしまう
どうしても悪い考えが浮かんできて悩んでいましたが、脳は馬鹿だから記憶がごっちゃになる、記憶は書き換えればいい、「また考えてるよ」と脳につぶやけばいいと教えていただき、気が楽になりました。
また、過去のトラウマに関しても脳の記憶を書き換えるイメージワークをしていただきました。
自律神経を整えるやり方も教えていただいたのでこれから実践していきたいと思います。
悪い考えが浮かんできて負のスパイラルに陥った方
過去のトラウマを払拭したい方
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
メンタルヘルス・心理相談
2020/11/27
過去のネガティブな記憶が何度も呼び起こされてしまう
もやもやした部分を話して、グチャっとした感情の中にも整理されてることと取り除いた方がいいものがあると分かって面白かったです。
脳の仕組みの話を活かして悪い思考回路に入らないように取り組めるアドバイスをたくさん頂けました。
幸せ感のアップが見込めそうです。
もやもやについて具体的に取り組みたい
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
メンタルヘルス・心理相談
2020/11/09
恋愛のトラウマ。
パートナーとの関係。
話しを良く聞いて下さり。自分の本当の感情を引き出して下さり、対処方法を教えて下さいました。
教えて下さった対処方法を続けて行く事で、安心が生まれて来ると言う事を教えて下さいました。
自分の本音と感情に向き合う事は、解決の一歩に繋がる事だと思いました。
怒りの感情を抱え込んでいる人。
自分の感情の持って行き方、方法の解らない人。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。