大切な人を亡くし、その悲しみに押し潰されそうになっていませんか。その人の事ばかり考え「会いたい!」と泣き叫びたくなったり、その人が居ない人生は無意味だと思ったり、後悔や罪悪感で苦しんでいませんか。今は凄く悲しくて辛いけれど、あなたには立ち直れる力が必ずあるはずです。あなたがその力でそこからまた歩き出す為に、私がお手伝いをさせていただきます。
サトウ ヒサコ
さとう ひさこ死別の悲しみを癒やすグリーフケア専門家です
職種 : 心理カウンセラー
得意テーマ :
家族の介護・グリーフケア
この方 の印象 |
ハッキリ | ソフト |
---|---|---|
聞き上手 | 話上手 |
良かった | 体験談 | 評価数 |
---|---|---|
11件 | 5件 | 11件 |
大切な人を亡くし、その悲しみに押し潰されそうになっていませんか。その人の事ばかり考え「会いたい!」と泣き叫びたくなったり、その人が居ない人生は無意味だと思ったり、後悔や罪悪感で苦しんでいませんか。今は凄く悲しくて辛いけれど、あなたには立ち直れる力が必ずあるはずです。あなたがその力でそこからまた歩き出す為に、私がお手伝いをさせていただきます。
セッションでは、まずその苦しい胸の内を聞かせていただきます。話をするだけでも心は楽になります。そしてそこから、今あなたに起こっている心や生活の上での問題点を明らかにしていき、一緒に解決していきましょう(55分コース)。たくさん話したい方や問題を多く抱えている方、生きがいを見つける援助をしてほしい方には110分コースをご用意しております。
私自身、子供を事故で、両親を病気で亡くしています。その辛い経験からグリーフケアを学び心理カウンセラーとなりました。長年、看護師として患者様の心身のケアに努めてきた経験もあります。大震災も経験し、復興支援事業にも携わってきました。だからこそ、その辛さが痛いほどわかります。「母ロス、ペットロス等の死別による喪失感」でお悩みの方、ぜひ安心してご相談下さい。あなたの人生を有意義なものにしていきましょう!
その他
2021/06/15
亡くなった高齢ペットに、麻酔を伴う検査・手術などの積極的治療と、高頻度で通院させる延命治療をあえて避け、自宅で自然死に近い状態で一人で看取ったことについて、自分の判断が正しかったのかどうか、ペットを苦しめたのではないか、と、恐怖に近い不安と後悔の念に襲われていましたので、そのことについて相談させていただきました。
一つ一つの不安について、具体的根拠を示してくださりながら、それらを拭い去り、私の何が良かったのか具体的な表現でひとつひとつきちんと肯定してくださったのが、ありがたかったです。
また、医療従事者の視点で客観的に、かつ、私のことを救おうとしてくださる大きな優しさを常に感じさせてくださりながらお話しくださって、問題の原因解決と温かな後押しが、最後には一つに結びついて、非常に安堵できました。
さらに最後に、幸せになることを決意してください、と言ってくださって、明日から一歩を踏み出せそうな気がしています。
ありがとうございました。
命に向き合っている、向き合ってきたからこその、心の悩みのある方。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
家族の介護・グリーフケア
2020/08/15
死んでしまった猫への自責についてお話しさせて頂きました。
友達や家族にも、悪くない、猫のことを大事に思ってしたこと、猫は幸せだった、と言ってもらったのですが、心は晴れず苦しくて辛くてどうしたらよいのか、猫は私を恨んでいるのではと涙が止まらない状態でした。不思議なことに知らない方に話をきいて頂き、特に「縁があるから、また会えるしいつも側にいる」と言って頂き、とても嬉しくて落ち着くことができました。感謝しています。
誰かにじっくり話をきいてほしい人
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
家族の介護・グリーフケア
2020/06/20
超元気印だった母が治療法も無いぐらいの希少ながんになってしまい、対処療法だけで緩和ケア病棟で亡くなったことなかなか受け入れられない。
最後の苦しい3週間のことばかり思い出してしまう。
とくかく私の話をたくさん吐き出させてくださった点。
ちょっと話過ぎてしまい、もっとお話しを聞けばよかったと終わってから思いました。
語り口が非常に落ち着いていておだやかで、不思議なあたたかみが電話口から伝わってきてほっとしました。
自分の気持ちが混乱していて、何で悩んでいるのかわからない人におすすめ。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。