わたしはこころと身体は繋がっているということを強く感じてきました。お一人お一人が何が辛いと感じるか、度合いや閾値なんて異なるのです。人にはその方が生きてきた長い歴史があります。その中で自分を守るために本心を感じようとしなかったり、他人本位に動いてしまったり。そうすると自分の感情がわからなくなります。自分が持つ感情に間違いなんてないのです。ご自身で受け止められるよう、わたしがサポートします。
カンダ トモコ
神田 誠子本来の自分で心地良い生き方を
職種 : 心理カウンセラー/公認心理師
得意テーマ :
メンタルヘルス・心理相談
この方 の印象 |
ハッキリ | ソフト |
---|---|---|
聞き上手 | 話上手 |
良かった | 体験談 | 評価数 |
---|---|---|
0件 | 0件 | 0件 |
わたしはこころと身体は繋がっているということを強く感じてきました。お一人お一人が何が辛いと感じるか、度合いや閾値なんて異なるのです。人にはその方が生きてきた長い歴史があります。その中で自分を守るために本心を感じようとしなかったり、他人本位に動いてしまったり。そうすると自分の感情がわからなくなります。自分が持つ感情に間違いなんてないのです。ご自身で受け止められるよう、わたしがサポートします。
自分がどう感じているのか、どう考えているのか、本当はどうしたいのか、一緒に見つけていきましょう。「セルフ・コンパッション」(自分への慈悲、思いやり)という概念があるように、自分を知り、自分を大切に扱うと、こころが暖まり、安心感や幸福感を感じられます。実は簡単なようで難しいことです。それぞれのペースでお一人お一人に合った方法で(マインド・フルネス、感情の処理などを取り入れながら)セッションを進めていきます。
3人兄弟の長女として生まれ、抱っこしてもらえる妹や弟を羨んだり、甘えることを我慢して強くあろうと努力しながら育ちました。我慢気質で自分本来の感情がわからなかったり、他人本位で自分がやりたいことがわからなかったり、不安が強くて行動できなかったり。一つひとつ、本来の自分を知ることに向けて紐解いてきました。このような経験をしたからこそ心理を学んでいる今のわたしがいます。こちらで皆様に関わらせていただくこと、大変感謝しております。