ご夫婦の会話は1日どれ位ありますか?一人で考え込んでいる貴女。一緒に抜け出しましょう。話す事によって気持ちが整い(1)修復も(2)決別も、貴女にとって「よし!」と思える事が手に入るはずです。夫婦関係は③親子関係にも大きく影響してきます。私のコミュニケーション国際コーチ、カウンセラーとしての20年の実績と経験がお役に立つはずです。
ミズタニ トモコ
水谷 朋子良好な夫婦の会話を取り戻しましょう
職種 : 夫婦関係・離婚カウンセラー
得意テーマ :
夫婦関係・離婚
この方 の印象 |
ハッキリ | ソフト |
---|---|---|
聞き上手 | 話上手 |
良かった | 体験談 | 評価数 |
---|---|---|
5件 | 3件 | 6件 |
ご夫婦の会話は1日どれ位ありますか?一人で考え込んでいる貴女。一緒に抜け出しましょう。話す事によって気持ちが整い(1)修復も(2)決別も、貴女にとって「よし!」と思える事が手に入るはずです。夫婦関係は③親子関係にも大きく影響してきます。私のコミュニケーション国際コーチ、カウンセラーとしての20年の実績と経験がお役に立つはずです。
「パパ」「ママ」と呼び合う夫婦。「○○さん」「□□ちゃん」と愛称で呼び合う夫婦。戻れるのです。カウンセラーの資格を持つ私があなたの気持ちをしっかり聴き、あなたの思いを引き出し、国際コーチの実績を基に、良好な夫婦の会話のコツをお伝えします。貴女らしい、貴女の言葉で。始めるのに遅いという事はありません。
行きつ、戻りつ、なかなか結論が出せない貴女。そうです、当たり前です。スパッと別れられたらどんなにいいか。上手く離婚するために必要なことは何?「お金・住むところ・法的手続き・子どもの事は?親戚には?そもそも簡単に離婚ができるの?」悩みは尽きません。10年、離婚の調停に関わってきた私が一緒に考えます。(※弁護士の範囲となるため法律相談には対応できません)
夫婦関係・離婚
2021/12/09
調停中の夫とのことについて相談しました。
あらためて自分が手続きしたことの正確さ?を確認できましたが、新しい考え方や気づいたことがあるかというと、短時間では難しかったです。
ご年配の優しい口調の方なので、相談する!と意気込むより、年上の方に話を聞いてもらう、という感じのほうが話しやすい方にはおすすめします。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
夫婦関係・離婚
2021/11/12
夫との関係について相談しました。
自分がこれまでずっと良くない、問題だと認識していたことが、実は自分の資質であったことを知り、自分の長所と見ることができたことは、すごく解放感がありました。
自分が元気で、自分を肯定できる状態でないと、変わっていくことも難しいので、むやみやたらに自分を否定せず、更に良くなるためにコミュニケーションの仕方や伝え方を学んでいくというところに気持ちをフォーカスしていこうと思います。
夫婦関係において、悶々とした思いを抱えている方。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
夫婦関係・離婚
2021/10/18
別れた夫との付き合い方
子供を大事にしていくうえで自然にまきこんでいくことが円満につながるから、何か特別なことをしなくてもいいのだと。
肩の力が抜けました。
離婚後の人間関係に悩んでいる方
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。