「子育てが思うようにいかない」「イライラして子どもにあたってしまった」「他の子とつい比較をしてしまう」「眠れない位に考えこんでしまう」「仕事と子育ての両立に不安を感じる」「夫の協力が得られない」「孤立感を感じる」「気づくと涙が出ている」「私はダメな母親だって思う」もう、あなた1人で頑張らなくても大丈夫です。泣きたい気持ち、不安な気持ち、モヤモヤ、イライラ、あなたのその気持ち、丸ごと全部受け止めます!
タカハシ アキコ
高橋 明子子育て奮闘中のママ お悩み丸ごと受け止めます
職種 : カウンセラー/アドバイザー
得意テーマ :
妊娠・子育て
この方 の印象 |
ハッキリ | ソフト |
---|---|---|
聞き上手 | 話上手 |
良かった | 体験談 | 評価数 |
---|---|---|
1件 | 1件 | 1件 |
「子育てが思うようにいかない」「イライラして子どもにあたってしまった」「他の子とつい比較をしてしまう」「眠れない位に考えこんでしまう」「仕事と子育ての両立に不安を感じる」「夫の協力が得られない」「孤立感を感じる」「気づくと涙が出ている」「私はダメな母親だって思う」もう、あなた1人で頑張らなくても大丈夫です。泣きたい気持ち、不安な気持ち、モヤモヤ、イライラ、あなたのその気持ち、丸ごと全部受け止めます!
「1歳になったのに歩かない」「言葉が出ない」「落ち着きがない」「気に入らないとひっくり返る」「コミュニケーションがとれない」「イヤイヤ期で手に負えない」「ほめ方と叱り方が分からない」「しつけのやり方が分からない」子育ての悩みは十人十色です。
55分セッションではお子様の年齢や家庭環境なども考慮して、具体的な対応策をご提案いたします。ゆっくりお話をされたい方は110分セッションをお勧めいたします。
これまで保育士、子育て心理上級カウンセラーとして約15年、子育て講座は年間15回行い、多くの子どもとママに寄り添ってきました。私自身も2人の息子を育てています。子育てで大切なこと、それは「あなたがあなたらしくいること」です。あなた自身を変える必要はありません。見方を少し変える、子育ての知識を持つ、これで子育てが楽になります!楽しくなります!笑顔が増えます!私があなたの子育てのお手伝いをいたします!
妊娠・子育て
2021/02/06
小学校へあがる娘について。
朝から夜眠るまでのお支度が、何十回と言われてからでないと出来ずに困っていました。
今までしたことのある育児相談はただお母さんを励ましたり、大変なのは今だけでそのうち良くなると言われることが多かったのですが、今回はやみくもに励まされるのではなく具体的な対応方法をアドバイスしてもらえました。すぐに試してみようと思える内容でした。
小学校入学前にやっておいたほうが良いことなど、悩み以外の情報も聞くことができて、とても良かったです。
大きな悩みがない方でも、今のうちにやっておいたら良いことや育児のアドバイスなど、良い情報が聞けると思います。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。