お忙しい中、本ページをご覧いただきありがとうございます!
チャイルドカウンセラー・ほめ育てアドバイザーのふくだゆうこと申します。
子育てで休みのない毎日、今日こそ穏やかに過ごすぞ!と思っても気づけばイライラしたり感情的になってしまったり、そんな自分に対しても戸惑う毎日を送ってはいませんか?
今こそ自分自身と向き合い、その暗いトンネルを一緒に抜けませんか?
あなたの気持ちや考えを沢山聞かせてください。
フクダ ユウコ
ふくだ ゆうこイライラを感じるカラクリを知り、輝くママへ
職種 : カウンセラー/アドバイザー
得意テーマ :
妊娠・子育て
この方 の印象 |
ハッキリ | ソフト |
---|---|---|
聞き上手 | 話上手 |
良かった | 体験談 | 評価数 |
---|---|---|
4件 | 4件 | 4件 |
お忙しい中、本ページをご覧いただきありがとうございます!
チャイルドカウンセラー・ほめ育てアドバイザーのふくだゆうこと申します。
子育てで休みのない毎日、今日こそ穏やかに過ごすぞ!と思っても気づけばイライラしたり感情的になってしまったり、そんな自分に対しても戸惑う毎日を送ってはいませんか?
今こそ自分自身と向き合い、その暗いトンネルを一緒に抜けませんか?
あなたの気持ちや考えを沢山聞かせてください。
私は、0~3才児のママ向けセッションを専門としています。
決してあなたを否定したり自分の経験や価値観を押し付けることはしませんので、安心して気持ちを話してくださいね。
気持ちを吐き出し、頭の中の整理をし、抱える悩みや問題をどうすれば良い状態にできるのかを一緒に考えていきましょう。
まずは1人で抱え込まずに話すことで気持ちも楽になりますよ。
私も2児の母です。夫の転勤先で子育てをし、孤独感やネガティブな感情ばかりで、娘や夫に対してもイライラをぶつけては嫌になる。そんな毎日の繰り返しでした。
そんな自分と向き合うために心理学やほめ育てを学びました。
ストレスを感じるカラクリや子どもの発達を知ることで子育てがとっても楽になりました。
そして同じように子育てに悩むママに寄り添い力になりたいと思いました。
「ママの笑顔」が家族そしてママ自身の幸せにつながると信じています。
妊娠・子育て
2020/12/28
お風呂を嫌がるなど些細なことに嫌がる日々に疲れて相談しました。
親や子どもの精神状態について、客観的なアドバイスがもらえて冷静に自分の状況を考えることが出来ました。
緊張してたけど、優しい雰囲気だったので遠慮せず我慢せず自分の気持ちを話すことができました。
子育てで悩み、追詰められている人
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
妊娠・子育て
2020/12/26
子育てについてです。
色々相談することができ勉強になりました。
道しるべができよかったです!
子供に対してすべてダメ!と叱るばかりではなく、そのことが危険か危険ではないかなど叱り方のメリハリの大切さを教えてもらいました。
ありがとうございました!
子育てに悩んでいる方にぜひいいと思います。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
妊娠・子育て
2020/12/15
現在2歳の子供がおり、これから2人目の出産を予定しております。
旦那が夜勤なども多く子育ての協力が難しい時も多いので2人目が産まれてから1人での子育てに不安をもち相談させていただきました。
優しい雰囲気の方だったので、緊張せずに話すことができました。
お子さんがすでに2人いらっしゃるとのことで、いろいろと参考になる話が聞けました。
不安な気持ちを受け止めてくれて、頭の中が整理されて気持ちがスッキリしました。
沢山お話することができたので不安やモヤモヤが落ち着いたのでとてもよかったです。
いろいろとアドバイスももらえたので、出産に向けて前向きになることができました。
ありがとうございました!!
子育てで悩んでいる方、これから出産を予定している方でお悩みがある方にぜひオススメしたいです。
親身になって悩みを聞いてくれたのでよかったです。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。